公開日: |更新日:
東京都江東区にあるダイビングスクール「シーポイント」について、ライセンス取得情報・特徴・口コミなどを詳細にまとめました。取得後に楽しめるツアー情報についても紹介しています。
シーポイントはコースが複数用意されています。そのコースをステップアップしながら受けていくことで、より深く、より広い海を楽しめるようになるのがポイント。
また、1度でも受講したコースは、ダイビングの経験を問わず、再受講可能。その場合は無料のコース費で参加することができます。
講習のクオリティーを保つため、特に初心者向けのコースでは定員を4名までと少人数に設定されています。
ダイビングのシーズンに参加希望者が増えてきた場合、5名以上になったところでPADI認定アシスタントが追加され、2コースでの講習となり、少人数が維持されます。
シーポイントでは毎週末、年中無休で名物ツアーを催行しています。伊豆や房総などのダイビングスポットで、価格はツアーごとに異なります。オプションによりビーチダイブ・ボートダイブ、そしてナイトダイブも可能。早割が用意されており、開催ツアーの2週間前までに予約すると割引を受けられます。専用車の送迎もあるので確認してみてください。
これからダイビングを始めるのであれば、まずはこのコース。初めてダイビングに挑戦する人でも1日間で、少し深く潜れるライセンスを取得できます。女性インストラクターが複数在籍していることから、女性一人での参加も歓迎されています。
5回のトレーニングダイブで、自由にコースを選択可能。日程を自分で組めるので、社会人でも無理のないスケジュールでライセンスが取得できます。ダイビングもペースに合わせて参加できるシステムになっており、そのため全て現地集合で開催。
ダイビングスポットは、伊豆半島や房総半島など。日帰り(1day)でアクセスできるポイントを中心にダイビングツアーなので手軽に参加することができます。催行人数は、最低で3名。家族や友達と申し込みしてみても楽しそう。リクエストツアーも随時行われるそうなので、リピートする際には行きたいダイビングスポットをリクエストしてみてはいかがでしょうか。
シーポイントの公式サイトに、各コースの申し込みフォームが用意されています。また、メールや電話などからも問い合わせが可能です。
レベルによって複数のコースが用意されており、中には1日でダイバーを目指せるコースもあります。
ライセンス取得のコースにはダイビングタンク・ウエットスーツなど器材レンタルや、海洋実習・ダイビング保険などの費用が含まれているため、個人で用意する必要はありません。
ただしPADIライセンス申請料や、講習中の昼食代・お弁当などは含まれていません。別途、個人で用意する必要があります。
希望者はVIPコースでの申し込みも可能です。より効果の高いダイビング理論や、スキルトレーニング・スキルアップ補講をオプションとして受けられます。海に潜ることに自信が持てない方や高齢の方など、自分のペースで学びたい・コツをつかみたい方におすすめのコースです。
講習会は神奈川県三浦半島の先端にある「城ヶ島」にて、現地集合で行われます。
シーポイント専用車による送迎も対応。往復便の同乗を希望する場合は、予約の際に申し込みが必要です。
所在地 | 東京都江東区亀戸7-4-5-1F |
アクセス | JR総武本線「亀戸」駅より徒歩13分 |
定休日 | 月曜・火曜 |
営業時間 | 水・木・金 18:00~21:00 土・日 12:00~20:00 |
ライセンスが取れるダイビング指導団体 | PADI |