初心者ダイバーがまず取得するOW(オープンウォーター)ライセンス取得コースの金額を掲載しています。
※学科講習費・プール講習費・海洋講習費・器材レンタル費を含んだ料金です。
東京でライセンスを取るなら
ココだけはおさえて!ダイビングスクール選びの
チェックポイント
- ライセンス取得費用に含まれるサービス
- ライセンス取得までのスケジュール
- ダイビングツアーやファンダイビングの開催頻度
ダイビングスクールによっては、「〇〇円ぽっきり!」と記載していても、実は海洋実習の送迎や器材のレンタルなどは別途費用が発生することも。また、取得にかかる日数は最短でも、混雑具合によっては希望する日にライセンスが取得できるとは限りません。コースの金額にはどこまで含まれているのか、目的の日程までにダイビングライセンスを取得できるのかを確認しておきましょう。
また、ライセンスをせっかく取得したなら、今後も趣味としてダイビングを楽しみたいですよね。ファンダイビングやツアーはスクールやショップが主催で行うことも。ライセンスを取得したスクールのツアーならリラックスして楽しめること間違いなし。事前にツアーの有無や頻度をチェックしておくと◎
東京エリアでおすすめのダイビングスクール3選
ブルー&スノー
ダイビング東京本店
レンタル器材から宿泊費まで
すべて含まれた
安心プラン
定番のOW(オープンウォーター)ライセンスは、器材レンタルで取得できるので安心。海洋講習を2日連続で受けたい場合は、追加料金なしで宿泊も可能です。もちろん別日で取得する場合も、各日送迎付き。さらに、講習を受けても不安が残る方には無料の補習を実施しています。安心して潜れるまでしっかりサポートしてくれるダイビングスクールです。
平日でも土日でも好きなタイミングで通える
年中無休で平日・土日を問わずライセンス取得コースを実施しています。仕事が休みのタイミングに通うことや、連休にまとめて通うことができます。さらに、ライセンス取得だけでなく、ツアーも平日・土日問わず開催。休日が不定期でも楽しくダイビングを続けられます。
リピーター続出!
年間10回以上
海外ツアーを開催
国内外を問わずダイビングツアーを頻繁に開催。ライセンス取得後もスキルアップの機会がたくさんあります。ブルー&スノーのツアーが人気の理由は、海に精通したインストラクターの在籍。ダイビングスポットや潜るタイミングによって見ることのできる海の生物はガラリと変わります。旅行代理店のツアーとは一味違う、ブルー&スノーでしか見ることのできない海の世界が体感できるでしょう。
ブルー&スノーダイビング
東京本店のライセンス取得
OWライセンス取得コース:
35,000円
※最短取得日数:3日(4日推奨)
※海洋実習は2日間で4回~6回を選ぶことができます。
※宿泊せずに取得することも可能です。
AOWライセンス取得コース:25,000円
※最短取得日数:2日
※参加にはSNSIのOWライセンスが必要です。
ブルー&スノーダイビング
東京本店の口コミ
インストラクターの方もとても親切でかっこよく、熱心に相談にのってくれます!
去年からお世話になっていますがとても親身になってくれて安心してツアーにも参加できます!
駅近で便利ですし、かわいい3匹のわんちゃんもいて何度でも通いたくなります!
15年近くお世話になりっぱなしのダイビングショップ。オープンウォーターライセンスの料金が安かったので取ってみるか、と申し込んでから一気にダイビングの楽しさにとりつかれました。
めちゃめちゃお世話になっているダイビングショップです。インストラクターさんはどの方も気さくでおもしろい方ばっかりです。それだけでなく、技術が高いので、ガイドされていてたのしいですし安心感もあります。おすすめです!
ブルー&スノーダイビング
東京本店の基本情報
S2CLUB東京店
海洋実習はリゾート地の店舗でも取得可能
ダイビングライセンスは、学科とプール(浅瀬の海)、海洋実習の3つのパートがあります。S2CLUBは、東京をはじめ沖縄・サイパン・グアム・セブなどに支店があるため、リゾート地でのプール(浅瀬の海)、海洋実習が可能。東京店で取得する場合は2泊で神奈川の湯河原に行き、プール、海洋実習を行います。
海外店舗にも
日本人スタッフが在籍
S2CLUBの海外店舗(サイパン・セブ・グアム)は日本人スタッフが在籍。言葉の不安もないですし、ライセンスを取ったばかりの人でも安心してダイビングを楽しめます。定番のスポットでキレイな海を満喫したい人におすすめできるダイビングスクールです。
ライセンス取得を
迷っているなら
体験ダイビングでお試し
ビギナー向けに、ライセンスを持っていなくてもダイビングができる日帰りのツアーを用意しています(日帰りで16,500円)。ドライスーツを着るので水の冷たさも気になりません。ダイビングに興味があるけどちょっと不安…というようにライセンス取得を迷っている方にぴったりのプランです。
S2CLUB東京店の
ライセンス取得
OWライセンス取得コース:
64,500円
※取得日数:3日(2泊3日)
※海洋実習は2日間で4回行います。
※初日は21:00に出発して2泊3日の合宿形態になっています。
AOWライセンス取得コース:69,800円
※取得日数:2日
※参加にはPADIのOWライセンスが必要です。
※前泊する場合は追加の宿泊費が必要です。
S2CLUB東京店の口コミ
東京からダイビングポイント(例えば伊豆とか)までの移動と海中のガイドを一括でやってくれるショップなので、非常に気軽にダイビングに行けます。ゆったり潜りたいとかガンガン潜りたいとかリクエストがあればちゃんと対応してくれるのが良い。
スタッフが親切で女性やビギナーさんでも行きやすいショップです!当日の海況次第で臨機応変にポイント決めてくれたり、リクエストも聞いてくれたりします。
いつもお世話になっています。丁寧に指導やガイドをしていただけて安心して海の中を楽しめています^^
S2CLUB東京店の基本情報
ダイビングスクール
マレア東京・池袋
ステップアップコースの参加率が高いスクール
定番のOW(オープンウォーター)ライセンスを取得後、ダイビングの世界にはまって、もっと潜れるレベルの高いライセンスに切り替える人が多いんだとか。ダイビングの楽しさはもちろん、マレアのスタッフの人柄や、充実のツアー内容でどんどん没頭したくなります。口コミや評判の良さからも納得できるダイビングスクールと言えるでしょう。
講習前のオリエンテーションが充実
ライセンス取得の講習前は、必ずオリエンテーションからスタート。講習の内容や器材取り扱いの説明をしっかり行っています。海に潜るときの万が一の危険に備えた対策に抜かりはありません。初心者が抱える疑問や不安を解消してから海に潜ることができます。
PADI最高ランクのインストラクターが多数在籍
マレアの指導団体はPADI。池袋店は日本にたった3店舗しかない「PADIキャリアディベロップメントセンター」のスクールに認定されています(2019年7月の調査時点)。ライセンス取得は余裕を持ったスケジュールで行うので、参加者の体力に合わせた無理のないペースで講習を受講できます。
ダイビングスクール
マレア東京・池袋のライセンス取得
OWライセンス取得コース:
66,000円
※最短取得日数:4日(6日コースも用意しています)
※海洋実習は2日間で6回行います。
AOWライセンス取得コース:66,000円
※取得日数:2~3日
※参加にはPADIのOWライセンスが必要です。
※重器材は無料でレンタルできます。
ダイビングスクール
マレア東京・池袋の口コミ
マレア池袋店はスタッフさん、ゲストの仲が良いのが魅力。なので一人で参加してもすぐに色んな人と仲良くなれます。ダイビングに興味はあるけど、泳げないんだよな~とか心配事がある方は連絡して頂きたい!スタッフさんが親身になって相談に乗ってくれます。(実際自分もそうでしたから)水中世界という新たなことに挑戦してみたい方、オススメです!
マレアでダイビングを初めてとても良かったと思います。スタッフとゲストともわきあいいでとても楽しいです。これからも楽しくダイビングを楽しんで行きたいです。
スタッフの皆さんがとても元気で優しく親切な方々ばかりで、一人でも不安なく、楽しく通い続けられてます!月一回の親睦会や、たくさんツアーもあるので、そこで他のダイバー達との交流もでき更に更にダイビングが好きになりました!
ダイビングスクール
マレア東京・池袋の基本情報
マレア東京
マレア池袋
指導団体によるダイビングライセンスの違い
ダイビングライセンスについて調べ始めると出てくる「指導団体」。ライセンスを取得する前に、どれくらい潜る予定か・どの程度楽しみたいかを考えて指導団体を選ぶといいでしょう。
- 1回だけ旅行のダイビングを楽しみたい・手軽に取得したい→PADI・NAUI
- ライセンス取得後はレベルの高い海にも潜ってみたい→SNSI
- 潜る海に合わせたライセンスが取得したい→SSI
世界的に見ても、日本でもメジャーなのはPADI・NAUIの2団体。ダイビングライセンスの中でも、比較的簡単に取得できるので、旅行に行った記念に取る人もいます。
注目したいのは2017年に日本に上陸したSNSIです。より安全性を高め、大基礎をしっかりを固めた団体で、日本のダイビングスクールでも、徐々に普及しています。
OW?AOW?ダイビングライセンスの違い
指導団体によって、ダイビングライセンス発行基準は異なりますが、基本的なライセンスの種類はどこの団体も一緒です。ダイビング初心者~中級車が覚えておきたいライセンスの種類は主に3つ!ライセンスの違いをわかりやすく解説します。
スクーバダイバーライセンス
スクーバダイバーライセンスは、ダイビングのライセンスの中でも、最もカジュアルなタイプ。
- 水深12mまで潜水可能
- ダイビングをするときは必ずインストラクターが同行
この2つが条件で、ダイビングが楽しめます。12mはよくテレビや雑誌でも見るハードコーラルや「ニモ」でお馴染み、カクレクマノミやウミガメなどに出会える深さです。
OW(オープンウォーター)ライセンス
スクーバーダイバーライセンスの1つ上ですが、よりグレードの高いライセンスを取得するための基礎とも言えるライセンスです。
- 水深18mまで潜水可能
- バディ同士でダイビングが楽しめる
水深18mは、カラフルで扇状になったソフトコーラルが楽しめるだけでなく、魚の群れに遭遇する確率が高くなります。
AOW(アドバンスオープンウォーター)
ライセンス
オープンウォーターライセンスのさらに1つ上、ダイビングスキルとしては中級レベルのライセンスです。
水深30mは、光が届きにくい深さ!沈没船や海の中の洞窟を楽しめます。時にはマンタやサメなどの大きな生き物に出会えることも!
ダイビングライセンス取得にかかる費用総額を紹介
ダイビングスクールによって、ライセンス取得の総額費用に違いがあります。平均で55,000円〜80,000円が相場。ライセンス取得費用とあわせて、器材の購入・レンタルの金額もしょうかいします。
失敗したくない人必見!
ダイビングライセンス
スクールの選び方
ダイビングスクールを選ぶ上で、1番重視したいのは口コミ評判の良さ!生の声が聞けることで、公式HPではわからない情報が見えてくるからです。その他にも気をつけたいポイント3つを解説しています。
東京のダイビングスクール一覧
今回、口コミを調査した東京のダイビングスクールを一覧にまとめています。
ブルー&スノーダイビング
- 指導団体:SNSI
- アクセス:小田急線「世田谷代田駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都世田谷区代田2-18-12
パパラギ ダイビングスクール
パパラギ ダイビングスクール東京店
- アクセス:JR線「東京駅」八重洲南口より徒歩3分
- 所在地:東京都中央区八重洲2-4-6 3F
パパラギ ダイビングスクール新宿店
- アクセス:JR線「新宿駅」西口より徒歩7分
- 所在地:東京都新宿区西新宿7-2-10
パパラギ ダイビングスクール渋谷店
- アクセス:「渋谷駅」より徒歩6分
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2-14-6
パパラギ ダイビングスクール町田店
- アクセス:小田急線「町田駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都町田市原町田6-29-1
パパラギ ダイビングスクール立川店
- アクセス:JR線「立川駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都立川市曙町1-16-1 2F
マレア(東京・池袋・新宿)
マレア東京店
- アクセス:JR線「新日本橋駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都中央区日本橋本町4-2-11 1F
マレア池袋店
- アクセス:JR線「池袋駅」より徒歩8分
- 所在地:東京都豊島区南池袋2-32-2今田ビル1F
マレア新宿店
- アクセス:JR線「新宿駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都新宿区新宿4-3-30ランザンAYビルディング101
ココナッツ
- 指導団体:PADI
- アクセス:千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都千代田区神田淡路町1-19 白須ビル1F
東京ダイビングスクールNEO(ネオ)
- 指導団体:SNSI
- アクセス:丸ノ内線「中野新橋駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都中野区弥生町2-31-14柳ビルC101
JDA
- 指導団体:SNSI
- アクセス:JR京浜東北線「蒲田駅」より徒歩10分
- 所在地:東京都大田区東矢口 1-15-22
ダイビングスクール ブルーアース21世田谷
- 指導団体:SNSI/SSI
- アクセス:東急世田谷線「松陰神社前駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都世田谷区若林4丁目17−13
ダイビングスクール ブルーアース21都立大
- 指導団体:BSAC JAPAN
- アクセス:東急東横線「都立大学駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都目黒区柿の木坂 1-30-17
オーケーマリンプロ
- 指導団体:PADI
- アクセス:「練馬駅」より徒歩7分
- 所在地:東京都練馬区豊玉北4-30-8
オーシャントライブ
- 指導団体:PADI
- アクセス:「自由が丘駅」より徒歩6分
- 所在地:東京都世田谷区奥沢6-20-1 ユタカフォレスト自由が丘1 1F
- 指導団体:PADI
- アクセス:「練馬駅」より徒歩7分
- 所在地:東京都練馬区豊玉北4-30-8
スクーバ・ジャック 東京店
- 指導団体:PADI
- アクセス:京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩10分
- 所在地:東京都杉並区上高井戸2-5-12
ダイビングライセンスSCUBA PRO SHOP
- 指導団体:PADI
- アクセス:「大井町駅」より徒歩1分
- 所在地:東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
ダイビングスクール&ダイビングショップ エアクルーズ
- 指導団体:PADI
- アクセス:「八王子駅」より徒歩9分
- 所在地:東京都八王子市三崎町4-11 5階 8-beat
Traum Scuba
- 指導団体:NAUI
- アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩15分
- 所在地:東京都武蔵野市中町3-25-5
アイグルービーダイビングスクール
- 指導団体:SSI
- アクセス:「渋谷駅」より徒歩12分
- 所在地:東京都世田谷区用賀3-11-9 グリーンヒルズ用賀101
パシフィカ ダイビングスクール
パシフィカ ダイビングスクール府中店
- アクセス:京王線「東府中駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都府中市若松町1-7-4
パシフィカ ダイビングスクール自由が丘店
- アクセス:東急東横線「自由が丘駅」より徒歩4分
- 所在地:東京都世田谷区奥沢5-12-14
パシフィカ ダイビングスクール日暮里店
- アクセス:「暮里駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都荒川区東日暮里 5-43-6
エムアイシー21
- 指導団体:PADI
- アクセス:JR「池袋駅」より徒歩5分
- 所在地:東京都豊島区東池袋 1-34-5
東京ダイビングショップ ダイブクラップス
- 指導団体:PADI
- アクセス:「神保町駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都千代田区神田神保町2-20
ダイビングスクール WITH新宿
- 指導団体:SSI
- アクセス:「新宿御苑前駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都新宿区新宿1丁目17 新宿1-17-1 ゲートステージ御苑前1F
BIG BLUE
- 指導団体:NAUI
- アクセス:JR「武蔵小金井駅」より徒歩5分
- 所在地:東京都小金井市本町6-5-3 B1 シャトーアスレチッククラブ内
ダイビングショップ S2CLUB
- 指導団体:PADI
- アクセス:「池袋駅」より徒歩約10分
- 所在地:東京都豊島区池袋2-67-10 レジデンス澁谷II 1F
ダイビングショップ『ブルーサブ』
- 指導団体:PADI
- アクセス:JR/東西線「高田馬場駅」より徒歩5分
- 所在地:東京都新宿区高田馬場1-22-5 レジェンド高田馬場102
サザナミマリンダイビングスクール東京世田谷
- 指導団体:NAUI
- アクセス:「桜新町駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都世田谷区新町3-22-14-101
ダイビング BrandNewSea
- 指導団体:NAUI
- アクセス:小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都渋谷区元代々木町10-7 代々木五月ビル1F
シーポイント ダイビングスクール東京
- 指導団体:PADI
- アクセス:「亀戸駅」より徒歩10分
- 所在地:
ノリス
- 指導団体:PADI
- アクセス:「東急目黒駅」より徒歩7分
- 所在地:東京都品川区上大崎3-7-3 吉田マンション1F
ダイビングショップ SEA ROMAN(シーロマン)
- 指導団体:NAUI
- アクセス:「中野富士見町駅」より徒歩4分
- 所在地:東京都中野区本町5-37-11 飯田ビル1F
キューピッド(cupid) ダイビングスクール 赤羽店
- 指導団体:PADI
- アクセス:「赤羽岩淵駅」より徒歩7分
- 所在地:東京都北区岩淵町34-1 山田ビル1F
Mag Diving School(マグ ダイビングスクール)
- 指導団体:PADI
- アクセス:「京成曳舟駅」より徒歩4分
- 所在地:東京都墨田区東向島2丁目30−10
キッチンダイブ
- 指導団体:CMAS
- アクセス:「北千住駅」より徒歩4分
- 所在地:東京都足立区千住2丁目65
Aloha Dive(アロハダイブ)
- 指導団体:PADI
- アクセス:「北千住駅」より徒歩4分
- 所在地:東京都足立区千住1-17-3
東京ダイブ
- 指導団体:不明
- アクセス:「小竹向原駅」より徒歩8分
- 所在地:東京都板橋区向原3-7-2 106
UMI CLUB(うみくらぶ)ダイビングスクール
- 指導団体:JP
- アクセス:「矢川駅」より徒歩7分
- 所在地: 東京都国立市富士見台4丁目17−1
ダイビングショップ ドリームワークス
- 指導団体:不明
- アクセス:「国分寺駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都国分寺市南町3-3-1 カールロン1階
ダイビングプロショップ ル・ポワソン
- 指導団体:SSI
- アクセス:東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩2分
- 所在地:東京都江東区門前仲町1-15-4東屋ビル1F
ダイビングショップ アリエス
- 指導団体:PADI
- アクセス:「幡ヶ谷駅」より徒歩7分
- 所在地:東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F
uhmi(う~みぃ)PADIダイビングスクール
- 指導団体:PADI
- アクセス:小田急線「町田駅」東口徒歩3分
- 所在地:東京都町田市中町1-15-11 U&Eビル302
ダイビングスクール KAILALUA(カイラルア)
- 指導団体:PADI
- アクセス:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩3分
- 所在地:東京都西東京市ひばりが丘1-15-22-1F
稲取マリンスポーツセンター東京店
- 指導団体:PADI
- アクセス:「中野駅」より徒歩9分
- 所在地:東京都中野区新井1-21-6関口ビル2階
ダイビングショップ アースサウンド
- 指導団体:PADI
- アクセス:西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩8分
- 所在地:東京都練馬区石神井台7-21-14マリビル1F