公開日:
|更新日:
ダイビングライセンスSCUBA PRO SHOP(スキューバプロショップ)
スキューバプロでは、プロも使う信頼できる器材をどこよりも安く提供できるよう努めるとともに、アフターフォローも行っています。親切で優しいスタッフと楽しく講習を受けられます。
スキューバプロショップが選ばれるポイント
信頼できる機材の提供努力
スキューバプロは「安全であること」を重視し、世界中のインストラクターが使用している信頼性の高い器材を安く提供できるよう努力をしています。もちろん、器材のメンテナンスや器材保管といったアフターフォローも行っています。
明るいスタッフと楽しい講習
ダイビングスクールでは経験豊かで明るくフレンドリーなスタッフがたくさんいます。スクール生ひとりひとりと親身になって接してくれて、常に笑顔のたえない楽しい講習です。講習も、不安要素に応じて少数でチーム分けをしているため、質問もしやすく上達も早くなりますので、お一人様参加でも問題ありません。
ツアーを通してできる仲間
最近はお一人で参加する女性も増えています。最初は1人で参加することに不安を感じるようですが、ダイビングスクールの各種イベントや講習、ダイビングツアーなどを通して同じ趣味を持ったダイバー仲間との輪が広がり、海以外でもSNSなどでコミュニケーションがとれるようになるので、全く心配ないでしょう。
スキューバプロショップで取得できるライセンスと料金
スキューバプロショップで参加できるダイビングツアー
伊豆半島を中心にツアーを実施しています。スクールから送迎付きです。
スキューバプロショップの口コミ・評判
今日、口コミを見てライセンス講習の説明を聞きに行きました。
口コミ通りで、すごいわかりやすい説明で納得出来ました。
しっかり講習出来そうだし、料金もお得で、手数料なしで分割払いできるのがいいです。
その場で申し込んじゃいました。
これから楽しみです。
初めてお店に行った時、スタッフさんの和やかな感じが、緊張していた私をリラックスさせてくれました。
話しやすくて、相談事ものってくれるスタッフさんが多いので、心配していた耳抜きも全然大丈夫でした。
次は、日帰りの熱海ミニツアーに参加する予定です。
元々海が好きでダイビングに興味があったので、仕事帰りに体験できるお店がを探していました。
お店の場所はJR大井町駅改札をでてすぐ目の前にあるアトレの中にありアクセスは抜群でした。駅ビル内なのにダイビングプールがあり、機材も全て貸し出してくれるとのことだったので、ダイビング初心者の自分でも仕事帰りに気軽に参加出来ました。
自分は男性なのであまり施設の綺麗さなどは気にしませんが、
スタッフさんも優しくて、お風呂もあるし、更衣室、パウダールームも綺麗で、 駅ビル内の施設なので女性が一人でも行けるダイビングスクールだと思います。プール体験ダイビングはとても楽しく、プールが深くまるで海に潜っている様な感覚を体験できました。自分はダイビングが初めてだったので、シュノーケルの使い方から教えていただき、海でトラブルにあった時の対処法も丁寧に教えていただきました。潜った後はライセンスの種類やダイビングスポットを説明していただき、ライセンス取得までのスケジュールも確認できたので、ライセンス取得までの不明確だったものが正確に把握できて良かったです。
実際海に潜ったらもっと感動的で楽しいと思うので、ライセンスをとって海にも潜りたいです。
ライセンス取得までの流れ
説明会(オンライン可)
申し込みの前に、まずは説明会へ参加すると良いでしょう。ダイビングの楽しさや、必要な料金やアイテム、ライセンスを取得したのちにできることなどについて解説を行っています。オンラインからの参加も可能です。
申し込み(オンライン可)
スキューバプロショップ大井町店・渋谷店にて、ライセンス取得の講習申し込みを行えます。訪問が難しい場合は、オンラインでの申し込みも可能です。
自習期間(eラーニング)
教材を受け取ったら、学科講習が始まる前に事前学習を行う必要があります。マニュアル、もしくはeラーニングでの自習が可能です。
学科講習
学科講習は大井町店・渋谷店、そしてeラーニングでの受講が可能です。ダイビングに関する基礎知識や、注意すべき危険な事柄について学びます。
プール講習
都内の提携プールにて講習が行われ、水中での呼吸の仕方や、水中での浮遊感覚などを覚えていきます。所要時間は4時間ほどです。
海洋実習
伊豆の富戸店にて海洋実習を実施。2日間にわたり、人気のダイビングスポットへと潜ります。
スキューバプロショップの基本情報
所在地 |
東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202 |
アクセス |
大井町駅より徒歩1分 |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
ライセンスが取れるダイビング指導団体 |
公式サイトに記載なし |
東京でGoogleの口コミ30件以上&星4.5以上のダイビングスクール3選初心者ダイバーがまず取得するOW(オープンウォーター)ライセンス取得コースの金額を掲載しています。学科講習費・プール講習費・海洋講習費・器材レンタル費を含んだ金額です。(口コミは2019年7月19日調査時点)
S2CLUB
東京店
費用89,500円(公式HPに税表記はありませんでした)